トマトとアボカドのベジ寿司

ウチの階下に住むドイツ人ご夫妻に「スシたべたい」とねだられたので作る事になりました。
ですが、「妻がベジタリアンなので肉も魚も食べられない」という条件だったので、いろいろベジタリアン向けの寿司を検索してみたり考えてみたりした結果、こちらのベジ寿司を参考にして(というかほぼそのまんま)作ってみました。

_MG_7565<トマト生姜醤油漬け寿司>

・トマトを湯むきして6等分にし種を取り、醤油大さじ2/酒orみりん大さじ1/おろししょうが適量を合わせたものの中に6~8時間程漬け込んで、バジル(もしくはシソ)と握る。

 

_MG_7571<アボカドとパプリカの寿司>

・アボカドはさいの目切り、パプリカはみじん切りにしてざっくり混ぜ込んでおく。割合はお好みですがアボカド8:パプリカ2くらい。少量の醤油で味付けして、カッパ巻きの上に載せる。

_MG_7569

 

こんな感じになりました。あとは豆腐の竜田揚げのショウガ味噌ダレを出してみましたが、ずいぶんと喜んで頂けました。トマトは生姜を多めにして漬けてやってもおいしく、漬ける時間で味の濃さが変わるのでお好みで。1日漬けてしまうとやり過ぎな感じでした。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中